覚えてますか4 2015年2月21日ヒストリー八幡一番街商店会 市川ショッピングセンター 今、プリモール宝島さんのあるビルは、昭和40年代にテナントビルの走りの「市川ショッピングセンター」として建てられました。テナントには、肉屋さん、鶏肉屋さん、魚屋さん、八百屋さん、果物屋さんなど、生鮮三品が充実し、他にも薬屋さん、雑貨屋さんなど多種のお店が入っていました。またその頃は、道路を挟んだ現在ラーメン屋さんのところに食料品店さんもあり、このあたりが、地域の毎日のお買い物の中心地となっていました。
覚えてますか3 2015年2月21日ヒストリー八幡一番街商店会 居酒屋 祭 現在の大漁一家さんのところには、かつて居酒屋 祭さんがありました。 いつも店内外にお囃子が流れていてにぎやかだったのが思い出されます。 ねぎそば 月梅 赤い看板がトレードマークのねぎそば月梅は、現在 炭匠 鶏亀さんの場所にありました。 ネギが山盛りのラーメン、飲んだ後のしめの一杯にも最適でしたね。
覚えてますか2 2015年2月21日ヒストリー八幡一番街商店会 酒処 大川屋 現在市営駐輪場の場所に昔 何軒かお店がありました。 その中の一軒、酒処 大川屋さん。 日本セインツ 大川屋さんの隣が日本セインツさん。 輸入雑貨や衣料品を扱っていたお店です。 小料理 美松 日本セインツさんの隣が小料理 美松さん。 いつも和服のおかみさんがいる小料理屋さんでした。