• 地元 八幡の ディープに浸る! いちフェス2017 10月16日(日) 12:00~18:00 本八幡北口八幡一番街商店街
  • 地元 八幡の ディープに浸る! いちフェス2017 10月16日(日) 12:00~18:00 本八幡北口八幡一番街商店街

 

今回のテーマ、「地元 八幡のディープに浸る!!」

 

地元 一番街のディープな味を音楽と共にご賞味ください。

各店で趣向をこらして、皆様のお越しをお待ちしております。


いちフェス2017は、あいにくの雨天となりましたが無事終了いたしました。

お足元の悪い中、多くのお客様にお越しいただき感謝いたしております。

 

 

イベント概要

「いちフェス」のコンセプト!

いちフェスは単なるさびれた商店街を活性化するために企画された催し物ではありません。

市内でも好立地にある一番街商店会の会員がその立場や環境を認知するとともに誇りを持って、同地域にお住いの皆様に、「ねぎらい」と「英気を養う」機会をつくりたいとの願いから企画されました。

八幡一番街商店会が力を合わせてつくり上げる「一日限定の秋空の下のショッピングモール」では、「八幡一番街商店会の逸品と音楽」が楽しめます。

いちフェスは、毎年10月第3日曜日に開催してまいります。皆様の秋の行事の一つに加えて頂ければ幸甚です。

アクセス(メイン会場まで)
 JR本八幡駅より 徒歩1分

 京成八幡駅より 徒歩5分

八幡一番街アクセスマップ
後援:市川市商工振興課、市川市教育委員会、市川商工会議所、本八幡自治会

イベントスケジュール

タイムスケジュール  
12:00 ~ 12:15 オープニングセレモニー
12:00 ~ 18:00 八幡今昔ミニ写真展  ※サイゼリヤ記念館にて
13:00 ~ 13:30 御囃子 演奏

八幡囃子保存会は平成20年に発足し、葛飾八幡宮の神事や地域のお祭りイベントなど様々な舞台で活躍されています。 八幡囃子保存会の強い気持ちと厳しい鍛錬によって、復活しましたお囃子は、八幡に住む私たちにとって、「地元にお囃子がある」という大変誇り高いことです。
 

14:00 ~ 14:40 ジャズ ライブ 

昨年、大変好評を博しましたTim Bowerさんのジャズバンドに、今年も出演していただくことになりました。
前回、大人のサウンドを提供した、Tim Bower Quartet として再登場です。
2度のステージを予定しております。
是非、お見逃しなく!

 

Tim Bower Quartet

 Tim Bower (Saxophone)
 Riccardo Lovatto (Guiter)
 Motoyoshi Ozawa (Bass)
 Ai Uchida (Drums)
 

<演奏予定>
 ・Bye Bye Blackbird
 ・Girl From Ipanema
 ・It Don't Mean a Thing if it Ain't Got that Swing
 他

15:00 ~ 15:40 オペラ ライブ

昨年、楽しい歌声を聞かせていただいたケイアーツのみなさん。今年も趣向を凝らして再登場です。

 

<出演者>

山下眞生(やましたまお) (Ten.) 香川県出身。
東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業後、香川大学大学院音楽教育研究科修士課程に1年在籍後、中退。その後、桐朋学園大学研究科を経て現在、桐朋学園大学大学院音楽研究科修士課程1年に在籍中。
これまでに七條功、岸上美保、福島明也、木村俊光、牧川修一各氏に師事。
ビート・クレメンテ、ロベルト・コルリアーノ各氏のマスタークラスを受講。

 

辻本祥子(つじもとしょうこ) (Sop.) 石川県出身。
桐朋学園大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学研究生修了。在学時は学内コンサート等に出演。二期会オペラ研修所を経て、現在桐朋学園大学大学院音楽研究科修士課程声楽コース(オペラ研究分野)1年在籍。

 

古野七央佳(ふるのなおか) (Pf.)  
第33回ピティナ・ピアノコンペティション全国大会入選。
第29回かながわ音楽コンクール最優秀賞・ヤマハ賞受賞。
アンジェイ・ヤシンスキ、ブロニスワヴァ・カヴァラ、フランク・ウィボー、ミハイル・ヴォスクレセンスキー各氏のマスタークラスを受講。また、ピアノを日比谷友妃子、東誠三、三上桂子、有吉亮治の各氏に、室内楽を藤井一興、加藤真一郎、三輪郁、中井恒人の各氏に師事。桐朋学園大学卒業後、同大学院音楽研究科修士課程1年に在学中。

<曲目予定>
 ・禁じられた音楽
 ・この道
 ・小さい秋見つけた
 ・オーソーレミーオ
 他

 

協力:ケイ・アーツ

16:00 ~ 16:40 オールディーズ ライブ

古くてもいいものがある! 50's・60's を中心としたオールディーズ・ライブ を企画しました。

 

<出演者>

Sasammy ササミー (Vocal)
佐藤 まさみ (Key)
長谷部 芳夫 (Gt)
橋本 達尚 (Pc)
 

<曲目予定>
 ・ダイアナ
 ・ツイストで踊り明かそう
 ・カレンダーガール
 ・恋の片道切符
 他

 

17:00 ~ 17:40 ジャズ ライブ
17:40 ~ 18:00 クロージングセレモニー

参加店舗・出品物

< GOURMET >※出品物は都合により変更される場合もございます。
大漁一家 本八幡店 サンマ塩焼、ホタテバター、角ハイボール、生ビール

こだわりのやきとり 炭匠鶏亀

焼き鳥、唐揚げ、生ビール
串屋横丁本八幡北口 もつのから揚げ

創業63年スナック リプルズ

もつ煮、フランクフルト、ぎょうざ、生ビール、ラムネ

八幡や

おでん、焼きとり、持ち帰りもつ鍋セット

ベトナム、チャイナ創作料理
 アジアンヒート

焼フォー、鴨肉くん製、腸詰め、ゴボウ唐揚げ、生ビール
 てづくし料理茶房 よし坊  和食、かき氷

ビストロ 食彩家ここっと

焼きたてキッシュ その他
Stylish Bar Groovy(グルービー) 牛肉の赤ワイン煮、フランクフルト、モヒート、サングリア、瓶ビール
四季よし あごだし、もつ煮込み、あげもの
能登直送 味処 きまっし 白えびの唐揚げ、もみいか、生ビール、日本酒
魚・菜・酒 八幡八魂 焼き魚、フランクフルト、牛すじ煮込み

日本酒バル 新家

日本酒、日本酒仕込みのとりからあげ、特製塩もつ煮込み、生ビール
bar AO 工場直送生ビール、オリジナルカクテル(大葉のジントニック等)、自家製ベーコン
創業40年 洋食レストラン停車場

ハンバーグ、チキンのトマトソース煮

コーヒー豆屋 萌季屋

いちフェス限定ブレンド、豆販売、ドリップコーヒーとケーキのセット

インド・ネパール料理 サンサール

タンドリーチキン、サモサ、チーズサモサ、カレー弁当、ポテトフライ、ラッシー、ビール

Gastro Pub ARROWS (アローズ) クラフトビール、カクテル、山盛りソーセージ、枝豆ピクルス

江戸前イタリアン 粋 4×9=粋

自家製こだわり熟成豚のベーコン炭火炙り&ポテトサラダセット、赤ワインサワー、角ハイボール

炭火串焼厨房 くふ楽

焼き鳥、日本酒
牛もつ煮込み いざかや炎丸 牛もつ煮込み、ガーリックトースト、唐揚げ、生ビール、日本酒、梅酒、焼酎

日本料理 うえだ別館

出し巻玉子蟹あんかけ、他
博多劇場 おでん、きゅーり漬、ビール
   
< GOODS >※出品物は都合により変更される場合もございます。

アミューズメント

 ぷりモール宝島

クレーンゲーム他
ブティック Kei 婦人衣料、アクセサリー、生活雑貨
Ladies Fashion bloom 婦人衣料、秋冬アイテム全品10%off

 リサイクルブティック ミズ

中古・新品洋服・雑貨

昭和44年開店
 ブティック グレン・ド・ボーテ

婦人服いちフェス限定お買い得商品、わなげ

Air plus ヨガ・エアリアル スタジオ

パンフレット配布+スタジオ見学

事務用品のウエダビジネス

特設コーナー、ゲーム

本八幡朝陽法律事務所

パンフレット配布等
八幡一番街商店会TOPページへ

Copyright (c) 2017 いちフェス All rights reserved.